9月のイベント

9月20日(土)ー10月4日(土)

◆字 サノアツコ 古代文字作品展 Vol.2

ワークショップ「古代文字でミニ掛け軸づくり」

9/20.sat 9/27.sat 9/28.sun I0/4.sat

13:00-15:00

各回定員10名参加費:3,500円(税・材料費込)

 

【お申し込み方法】

メール、お電話、インスタメッセージにて、

ご参加日、漢字フルネームをお知らせください。

tasukake.online@gmail.com

080-2049-0472

 

  • はじめに、漢字の成り立ちや歴史のお話をします。
  • 次に、お一人つづのお名前を古代文字にして書き方などをレクチャーします。

1人ひとりのお手本を用意するので申込時にフルネームをお伝えください。

その後実際に書いて掛け軸に貼って完成です。

ご自分の印がある方はお持ちください。

詳細

Sano Atsuko 古代文字書道家(佐野翠嵐)

/グラフィックデザイナー

ancient characters calligrapher graphic designer

東京の広告代理店でアートディレクターとして活動する傍ら、2022年より南房総白浜町に移り、2拠点生活を送っている。東京と千葉では古代文字の書道教室を定期的に行い、'22年

から読売カルチャーセンター恵比寿で講師も務める。

長年にわたる書道の経験をもとに、古典書道を習得していく中で、隷書以前の絵画的な文字に深い興味を抱き、古代文字をモチーフにした作品作りに取り組んでいる。これまでに国内外の書道展やイベントにも積極的に出展。大字パフォーマンスなどを通じて、伝統とアートの魅力を広めている。

-----------------

同時開催:9月21日(日) 14時〜

◆弦楽四重奏ライブ!

「AtomHearts9 Quartet  アトムハーツクラブカルテット」

🎵演奏曲目🎵
日本の民謡、ポピュラー音楽、
クラシック音楽など

 

吉松隆作曲『アトムハーツクラブカルテット』と

ショスタコーヴィチ作曲『弦楽四重奏曲第9番』を演奏するために結成された弦楽四重奏団。

2024年4月、『弦楽四重奏曲第9番』を演奏し、公演デビューを果たす。

[Violin 江本倫子][Violin 大竹紀子][Viola 宮崎三奈〕 [Violoncello 川畑英侃〕

チケット予約はこちら

 

最新情報はInstagramをご覧くださいませ。

@tasukake_jp

————————————————————

 

過去のイベントはこちら